もこもこ鉄旅部。

乗り鉄・旅鉄・駅ノート絵師(駆け出し)の筆者が、全国津々浦々を鉄道旅でまわったり、駅訪問して駅ノートにイラストを残したりするブログです。

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

肥薩おれんじ鉄道(出水~川内)【2018九州オーシャンビュー(7)】

出水駅からツルに見送られて。 前回の記事では、八代駅から肥薩おれんじ鉄道に乗車して、出水駅までやってきました。不知火海の景色は素晴らしいものでした。 今回は、引き続いて、出水駅から川内行きの列車に乗車します。 出水駅のホームでは、堂々とツルた…

肥薩おれんじ鉄道(八代~出水)【2018九州オーシャンビュー(6)】

熊本と鹿児島を結ぶ海沿いの路線 肥薩おれんじ鉄道は、九州新幹線の新八代~鹿児島中央の開業にともなって、並行在来線である鹿児島本線の八代~川内間の移管を受けて開業した鉄道です。 その路線は不知火海の沿岸を走る区間が多く、車窓からの景色にも期待…

三角線に乗車 短い路線にも旅情あり【2018九州オーシャンビュー(5)】

熊本駅から三角行きの列車に乗車です。 前回までは長崎を中心に旅をしてまいりましたが、今回は場所が変わって熊本からスタートです。駅舎の工事で新しくなった熊本駅から、三角行きの気動車に乗車です(「三角」と書いて「みすみ」と読みます。決して「さん…

快速「はまゆり」で釜石線の旅へ!

快速はまゆりは、盛岡駅~釜石駅の間を、1日に上下とも3本ずつ運行している快速列車です。盛岡駅~花巻駅は東北本線を、花巻駅~釜石駅は釜石線を走ります。 列車は基本的に3両編成で、1号車と2号車が自由席で、3号車が指定席となっています(多客期間…

シーサイドの絶景路線、大村線に乗って佐世保へ【2018九州オーシャンビュー(4)】

大村線に乗車して佐世保へ向かいます。 前回は長崎本線の旧線(長与経由)を経て、諫早駅までやってきました。 引き続いて、大村線へと入る竹松行きの列車へ乗車します。 諫早駅を出発すると、間もなくして大村市に入ります。次の若松駅を出発すると、少しの…

長崎本線・旧線は遠回りの価値ある海の路線【2018九州オーシャンビュー(3)】

長崎本線の旧線に乗車します。 長崎駅へと至る長崎本線は、喜々津~浦上の間で2つのルートが存在します。片方は、明治31年に開通した旧線で、長与駅を経由するルートであり、他方が昭和47年建設された新線で、市布駅を経由するルートです。 新線の完成…

唐津から伊万里、有田を通って長崎へ【2018九州オーシャンビュー(2)】

筑肥線の後半は、黄色のディーゼルカーで伊万里へ まずは、前回に姪浜~唐津間を乗車した筑肥線の後半戦です。筑肥線はこの区間だけでなく、現在はつながっていないものの、山本~伊万里間も属しています。もっとも、運行上は唐津駅または西唐津駅が発着とな…

地下鉄に乗ったはずがローカル線に?筑肥線にて唐津へ【2018九州オーシャンビュー(1)】

さあゴールデンウィーク。1年ぶりの九州へ。 昨年のゴールデンウィークは、鹿児島本線と日豊本線を中心にして九州をまわりましたが、今年も1年ぶりに九州へ行ってまいりました。 ゴールデンウィークに九州へ行く理由としては、「旅名人の九州満喫きっぷ」な…

万葉線と富山ライトレール、富山県の路面電車を乗り継ぐ!

今回のメインは路面電車です 富山県では、多くの路面電車が活躍しているのを見かけます。富山駅前から出て市内を走っている富山地方鉄道の軌道線がもっともメジャーであろうと思いますが、今回紹介します万葉線(高岡駅~越ノ潟)と、富山ライトレール(富山…