もこもこ鉄旅部。

乗り鉄・旅鉄・駅ノート絵師(駆け出し)の筆者が、全国津々浦々を鉄道旅でまわったり、駅訪問して駅ノートにイラストを残したりするブログです。

甲信越地方の乗車記

ほくほく線ゆめぞら号に乗りました -豪雪地帯を行く②

今回は、北越急行ほくほく線の「ゆめぞら号」に乗車します。 ほくほく線はトンネルが長くて車窓の景色が見えないところが多いのですが、「ゆめぞら号」はそれを逆手に取ってトンネル通過中に車内でシアターを上映するというおもしろい列車です。 そんな手が…

雪降りしきる松之山温泉へ

今回は、ほくほく線に乗ってやって来たまつだい駅から、松之山温泉へと向かいます。 寒いときは温泉でからだをあたためたくなります。また、松之山温泉はたいへん雪深いところらしいので、この季節に雪を見に行ってみようと思い立ったのでした。 今回は日帰…

冬のほくほく線に乗車 -豪雪地帯を行く①

今回は、豪雪地帯を走っている北越急行ほくほく線とJR飯山線に乗車します。 冬だからこそ季節感のある雪景色を見に行きたいと思い、今回乗車する路線を選びました。 冬といえば・・・ そうだ雪を見に行こう! 数年前まで特急はくたかが走った「ほくほく線」 …

きらきらうえつ引退へ...その前に乗っておきたい!

2019年9月末での引退が既に発表されている、羽越本線の快速列車「きらきらうえつ」。 今さらながら、引退は惜しいという気持ちにさせられてしまいます。青春18きっぷでも指定席券があれば乗車できる、この上ないお得な列車でもあります。 本記事では…

2018年で運行終了!関電トンネルトロリーバスの乗り納め

関電トンネルトロリーバスは2018年で廃止に。 今回は、一見したところ鉄道と関係なさそうで、実は関係大有りのトロリーバスについてです。 現在、トロリーバスは立山黒部アルペンルートでしか運転されておらず、扇沢~黒部ダムの区間と、大観峰~室堂の区間…

日帰りで増富温泉へ。「増富の湯」に行ってきました。

今回は山梨県北杜市にある増富温泉の日帰り入浴施設「増富の湯」へ行ってきました。 増富温泉は東京から日帰りも可能なアクセスであり、気軽にラジウム温泉を楽しむことができます。 韮崎駅からバスでアクセス 増富温泉へ行くには、JR中央本線の韮崎駅から…

山梨への旅行にホリデー快速ビューやまなし!座席配置はどうなっている?

ホリデー快速「ビューやまなし」は、中央本線の新宿~小淵沢の間を臨時で土休日に1日1往復運転している快速列車です。 何と言っても快速列車なので、普通車は乗車券の料金しかかかりません(普通車指定席には指定席券(520円)が別途必要です)。特急列車…

秋を探し求めて(6)[スイッチバックときどき雨]

青海川駅の訪問を終えて、信越線で直江津に向かう。 天気は良くなる気配はなく、途中駅でも乗客はみな傘を片手に乗ってくる。 直江津駅に到着し、向かい側のホームに停車しているえちごトキめき鉄道妙高はねうまラインの列車に乗り換える。 直江津から妙高高…

秋を探し求めて(5)[信越線・青海川駅を訪問]

長岡から信越線の直江津行きに乗車した。列車は柏崎を過ぎて日本海が見えてきたが、天気はどうやら良くないらしい。雨も降ってきた。 柏崎から2駅。日本海が間近に見える青海川駅で途中下車した。 青い空、青い海を期待してやってきた。 しかし、空模様はこ…

秋を探し求めて(4)[弥彦線、そして海沿いへ]

先日は燕三条に一泊した。 この日はまず、弥彦線に乗って終点である弥彦駅まで向かった。 弥彦線は、越後線との乗り換え駅である吉田駅止まりの列車がほとんどであるようだ。 吉田駅からは、矢作駅、弥彦駅とわずか2駅で終点まで到着した。 弥彦も紅葉の名…

秋を探し求めて(3)[日は沈んだけれど]

只見線に乗車して、会津若松駅までやってきた。 この駅に来たのは、思い返せば3回目となる。 なお、3年前に喜多方、会津若松を訪れたときの記事はこちら。 norihoudai.hatenablog.jp 今回は日付が変わる前までには新潟方面へ戻らなければならないので、乗り…

秋を探し求めて(2)[只見線に乗車]

高崎から上越線で北上し、途中で土合駅を訪問した後、小出駅で下車した。 今回の旅の目的である秋を探して、只見線の乗り換える。 ローカル線の代名詞ともいえる、キハ40系に乗車する。 普段は過疎が激しい只見線であるが、この季節は乗客が多い。本日は満席…

秋を探し求めて(1)[上越線・土合駅を訪問]

今年(2017年)の10月は週末になるたびに台風がやってきたり、いきなり11月下旬並みの寒い日がやってきたりと天候が目まぐるしく変わっていますね。 暦のうえでは秋のはずだが、秋晴れどころか雨の日が続くばかり。そんなすっきりしない天気にも飽きて、秋を…