九州3日目。この日は、前日に宿泊した宮崎駅から出発します。日南線を乗りに行きます。
九州一周の鉄道旅3日目の乗り継ぎ
(1)宮崎648発→油津812着[日南線]
(2)油津848発→志布志1003着[日南線]
(3)志布志1134発→南宮崎1410着[日南線]
[ここまでが3日目前編]
(4)南宮崎1428発→宮崎空港1433着[宮崎空港線]
(5)宮崎空港1438発→南延岡1618着[宮崎空港線・日豊本線]
(6)南延岡1643発→佐伯1806着[日豊本線]
(7)佐伯1809発→大分1931着[日豊本線]
(8)大分2019発→小倉2259着[日豊本線]
宮崎→油津
宮崎648発の油津行きに乗車です。
キハ40形が2両編成でホームにやってきました。
先頭車両は日南色です。
まだ5月だというのに、蒸し暑くてもう夏が来たかのようです。
宮崎から青島あたりまでは駅間が短めで地元の生活路線という印象もあり、学生がちらほら降りていました。
折生迫を過ぎてトンネルを通過して、列車は日南海岸の沿岸に接近していきます。
内海から小内海の間では、有名な鬼の洗濯岩が車窓からきれいに見えます。
油津には8時12分に到着です。
駅名が消えかかっている・・・
志布志行きの出発時間まで、しばし待ちます。
南国に来たんじゃないのかというくらい、暑いところでした。
油津→志布志
30分ほど待って列車の発車準備が完了。
油津848発の志布志行きに乗車。
さっきまで晴れていたというのに、雲行きがなんだか怪しい。
油津から1時間と少々で、志布志の港が見えてきました。
10時03分に志布志に到着です。
ひらがな、漢字ともに、上から読んでも下から読んでも同じ駅。
終着駅のたたずまいというのは、どことなく寂しいといっていいのか、感傷的といっていいのか、不思議なものがあるように思う。
志布志をぶらぶらします
折り返しの列車まで時間があるので、しばらくの間、街をめぐります。
鉄道運動記念公園には機関車が保存されていました。
かつては大隅線と志布志線も乗り入れており、志布志駅はターミナルとしてにぎわっていたこともあったのではなかろうか、ふとそのようにも思えてきました。
お昼も近いので食事も済ませてしまいます。
行列ができていたこちらのお店。マルチョンラーメンと読むらしいです。
確かに行列ができるのも納得のおいしさ。
スープは透明に近いですが、どこから出てきたのか旨みがたっぷりクセになりそう。
うちの近くにも出店してくれないかな??
志布志駅に戻って、ふたたび日南線に乗車です。
志布志を出発して、来た道を戻ります
志布志11時34分発の南宮崎行き。これで戻ります。
列車に揺られてうつらうつらしてしまいましたが、途中の駅で欧米の方が乗ってきて、なんだかローカル線にしては国際色豊かだなあと思ったことを覚えています。
終点の南宮崎には14時10分に到着しました。
次回はいよいよ最終回です。日豊本線で小倉まで向かいたいと思います。