もこもこ鉄旅部。

乗り鉄・旅鉄・駅ノート絵師(駆け出し)の筆者が、全国津々浦々を鉄道旅でまわったり、駅訪問して駅ノートにイラストを残したりするブログです。

【青春18きっぷのルール】第三セクターで18きっぷが使える特例区間と使えない区間(青森~盛岡)

青春18きっぷの特例について

 青春18きっぷの使用方法には、いくつか細かいルールがありますが、今回はそのうち青森~盛岡の区間に関して、第三セクターに乗車できる特例区間とそうではない区間についてまとめてみます。

 これらの特例区間は、新幹線の開業にともなって並行する在来線が第三セクターに移管されたことに伴い、従前は接続していたJR線が飛び地になったことに対する救済措置と捉えることができます。

 しかし、特例区間が設けられているのは一部にとどまっていますので、18きっぷが使えず、他社路線の運賃を支払わなければならない箇所もあります。

 

 青森~八戸(青い森鉄道)の特例

 青森県青い森鉄道は、青森~八戸の区間については18きっぷを利用することができます。ただし、途中下車することができるのは青森駅野辺地駅八戸駅に限られます。

f:id:yukisigekuni:20181004235735j:plain

 

青森~八戸の区間を通過する場合

 特例によって、18きっぷで青森~八戸の区間を通過することができます。この区間の途中の停車駅で下車できるのは、野辺地駅だけです。

 

JR大湊線へ乗り継ぐ場合

 JR大湊線は、野辺地駅青い森鉄道と接続する盲腸線であるため、青い森鉄道を経由することなくアクセスすることができません。

 しかし特例によって、青森駅または八戸駅から出発して、野辺地駅で乗り換えて大湊線に乗り継ぐ場合は18きっぷが使用できます。

 また、青森駅八戸駅からはJR大湊線直通の「快速しもきた」が出ていますが、こちらも18きっぷのみで乗車できます。

 

JR八戸線へ乗り継ぐ場合

 JR八戸線の両端は、八戸駅青い森鉄道久慈駅三陸鉄道に接続しており、JR線を乗り継いでJR八戸線にアクセスすることができません。

 先ほど述べたように、特例により青森駅野辺地駅からは八戸駅まで18きっぷで乗車することができ、八戸駅でJR八戸線へと乗り継ぐことができます。

 しかし、盛岡方面からアクセスする場合は、盛岡~八戸の区間は18きっぷを使用できません。また、JR山田線で宮古駅を経由する場合であっても、宮古~久慈間の三陸鉄道北リアス線は18きっぷを使用できません。

 

盛岡~八戸は18きっぷで乗車することができません

 この周辺の路線に関していちばん注意すべきは、盛岡~八戸の間は18きっぷが利用できないことです。

 この区間について、盛岡~目時間のIGRいわて銀河鉄道については特例はなく、目時~八戸間の青い森鉄道についても特例はありません。

 したがって、盛岡~八戸間を移動する場合には、18きっぷとは別に運賃を支払う必要があります。

 

花輪線に乗車する場合は、盛岡~好摩間の運賃が必要

 JR花輪線は、盛岡駅のIGRいわて銀河鉄道のホームで列車が発着していますが、これに乗車する場合は注意が必要です。盛岡~好摩区間においては、IGRいわて銀河鉄道を経由することになります。

 しかし、IGRいわて銀河鉄道については18きっぷの特例がありませんので、盛岡~好摩区間の運賃を別に支払う必要があります。

 

18きっぷでなければ、盛岡~八戸間を利用できるフリーきっぷはある

 盛岡~八戸間は、18きっぷが使えない難所と思われるかもしれませんが、別のフリーきっぷでは、この区間であっても利用できるものがあります。

 例えば、「北海道&東日本パス」は、JR北海道JR東日本が連続7日間乗り放題になるフリーきっぷですが(販売価格は10,850円)、こちらは18きっぷと異なり、IGRいわて銀河鉄道青い森鉄道についてもすべて乗り降り自由となります。

     f:id:yukisigekuni:20180917213549j:plain

 18きっぷとの主な違いは、JR北海道JR東日本の管内しか使えないこと、使用期間は連続した7日間であり分けて利用できないこと、複数人で使えないことですが、これらが支障にならない旅程であれば「北海道&東日本パス」の利用のほうがおすすめできます。