九州の乗車記
今回は、長崎県を走る海の景色が美しい長崎本線旧線と大村線に乗車します。長崎駅を出発地して長崎本線に乗車し、諫早駅からは大村線に乗車をして、佐世保駅まで向かいます。車窓からみえるオーシャンビューに注目です。 すごい絶景路線なんだってね! 海が…
今回は、いよいよ2019年の九州鉄旅も最終回です。博多駅から博多南駅を結ぶ「博多南線」に乗車します。 博多南線は短いながらも、なんと300円で新幹線に乗車できてしまうのです! 新幹線!300円!マジ? ちゃんと新幹線の車両に乗れちゃうんです!…
今回はJR九州の香椎線に乗車します。香椎線は、路線の両端(宇美駅、西戸崎駅)がいずれも他の路線に接続していない唯一の路線です。言うなれば「ダブル盲腸線」です。 そんなダブル盲腸線の香椎線ですが、公共交通機関を使ってどの区間も往復しないで一筆…
今回は、筑豊本線の桂川~原田の区間(原田線)に乗車します。筑豊本線の中でもローカル線のような色合いが強くて、列車の本数もあまり多くないです。途中で筑豊と筑後を隔てる冷水峠を越えます。 今回はローカル線に乗るんだって 博多から電車で30分ちょ…
今回は、筑豊本線の折尾~若松の区間(若松線)に乗車します。若松側は他の路線に接続していない盲腸線となっていますが、折尾と若松の間をただ往復するのも面白くないので、ちょっとした別ルートを使います。 別ルートって、タイトルでほぼネタバレしてます…
今回は夜明駅を訪問しました。久大本線と日田彦山線が分岐する駅です。駅ノート設置駅ですのでイラストを残していくことにしました。 夜明っていうのが駅名?夜が明けるの? すごいかっこいい駅名! ↓前回の記事は、こちらをご参照ください。 www.mocomoco-t…
前回は久大本線で大分から由布院まで来ました。今回は引き続いて、久大本線に乗車して久留米へと向かいます。途中の日田で少しだけ途中下車します。 今回は久留米まで行っちゃうよー 久大本線はディーゼルカー!いいよね! ↓前回の記事(久大本線・大分~由…
前回の記事にて、大分駅に到着しました。今回から九州の鉄旅は2日目に入ります。まずは久大本線で大分から久留米へ移動しますが、由布院で次の列車まで時間が空きますので途中下車します。 由布院と言ったら、温泉だよね! 到着は8時前だけど温泉やってる…
前回、豊肥本線の列車と代行バスを乗り継いで、熊本駅から阿蘇駅までやって来ました。 今回は、豊肥本線の後半戦です。阿蘇駅から出発して大分駅へと向かいます。 代行バスで阿蘇駅に着いたよ! 豊肥本線の列車に乗るんだって。豊後竹田で乗り継ぎだね。 ↓前…
今回は熊本駅から豊肥本線に乗車します。途中の肥後大津駅~阿蘇間は熊本地震の影響で鉄道が不通となっているので、代行バスに乗車をします。 豊肥本線といえば阿蘇山の近くを通る路線です。まさに阿蘇山に近いところは代行バスの区間となっていますが、どん…
前回より九州へやって来ています。博多から出発して、鹿児島本線で熊本方面へとやって来ました。今回は、上熊本駅のあたりをぶらぶらとします。 ↓前回の記事はこちら www.mocomoco-tetsutabi.com きれいになった上熊本駅で下車です 今回は熊本駅のひとつ手前…
本年2019年も、一昨年と昨年に引き続いて九州に行ってまいりました。まだ乗っていなかったJR九州の路線の乗りつぶしが主な目的で、豊肥本線、久大本線、日田彦山線、筑豊本線などに乗ってきました。 しばらく連載にて、今回の九州の鉄旅の様子をお送り…
出水駅からツルに見送られて。 前回の記事では、八代駅から肥薩おれんじ鉄道に乗車して、出水駅までやってきました。不知火海の景色は素晴らしいものでした。 今回は、引き続いて、出水駅から川内行きの列車に乗車します。 出水駅のホームでは、堂々とツルた…
熊本と鹿児島を結ぶ海沿いの路線 肥薩おれんじ鉄道は、九州新幹線の新八代~鹿児島中央の開業にともなって、並行在来線である鹿児島本線の八代~川内間の移管を受けて開業した鉄道です。 その路線は不知火海の沿岸を走る区間が多く、車窓からの景色にも期待…
熊本駅から三角行きの列車に乗車です。 前回までは長崎を中心に旅をしてまいりましたが、今回は場所が変わって熊本からスタートです。駅舎の工事で新しくなった熊本駅から、三角行きの気動車に乗車です(「三角」と書いて「みすみ」と読みます。決して「さん…
大村線に乗車して佐世保へ向かいます。 前回は長崎本線の旧線(長与経由)を経て、諫早駅までやってきました。 引き続いて、大村線へと入る竹松行きの列車へ乗車します。 諫早駅を出発すると、間もなくして大村市に入ります。次の若松駅を出発すると、少しの…
長崎本線の旧線に乗車します。 長崎駅へと至る長崎本線は、喜々津~浦上の間で2つのルートが存在します。片方は、明治31年に開通した旧線で、長与駅を経由するルートであり、他方が昭和47年建設された新線で、市布駅を経由するルートです。 新線の完成…
筑肥線の後半は、黄色のディーゼルカーで伊万里へ まずは、前回に姪浜~唐津間を乗車した筑肥線の後半戦です。筑肥線はこの区間だけでなく、現在はつながっていないものの、山本~伊万里間も属しています。もっとも、運行上は唐津駅または西唐津駅が発着とな…
さあゴールデンウィーク。1年ぶりの九州へ。 昨年のゴールデンウィークは、鹿児島本線と日豊本線を中心にして九州をまわりましたが、今年も1年ぶりに九州へ行ってまいりました。 ゴールデンウィークに九州へ行く理由としては、「旅名人の九州満喫きっぷ」な…
前回記事で日南線の旅を終え、南宮崎に戻ってきました。 ここからは日豊本線を北上し、今日中に小倉までたどり着くというスケジュールです。 これにて、2泊3日にわたる九州一周の旅もいよいよ終わりをむかえます。 九州一周の鉄道旅3日目の乗り継ぎ (1)…
九州3日目。この日は、前日に宿泊した宮崎駅から出発します。日南線を乗りに行きます。 九州一周の鉄道旅3日目の乗り継ぎ (1)宮崎648発→油津812着[日南線] (2)油津848発→志布志1003着[日南線] (3)志布志1134発→南宮崎1410着[日南線] [ここ…
指宿枕崎線にて枕崎駅まで乗った後、バスで鹿児島中央駅まで戻ってきました。ここからは、この日の目的地である宮崎を目指します。途中で都城から吉都線の乗りつぶしもします。 九州一周の鉄道旅2日目の乗り継ぎ (1)鹿児島中央1005発→山川1133着[指宿枕…
この日は鹿児島中央から出発して、指宿枕崎線にてJRの最南端を目指すこととします。 鹿児島中央駅前にて。さすが薩摩藩、幕末期の留学生たちの像のようです。 九州一周の鉄道旅2日目の乗り継ぎ (1)鹿児島中央1005発→山川1133着[指宿枕崎線] (2)山 …
前回の記事で、熊本までやってきて、3時間ほど熊本城や水前寺公園あたりをぶらぶらしました。 この日は鹿児島中央まで、肥薩線経由で行く予定となっており、スケジュールはなかなかタイトです。 九州一周の鉄道旅1日目の乗り継ぎ (1)小倉10:44発→荒木12…
乗り鉄の旅もいよいよ九州に上陸です。 JR九州は、「旅名人の九州満喫きっぷ」や「ぐるっと九州きっぷ」など、乗り放題系のきっぷを通年販売しているので、乗り鉄にはやさしいところがあります。 今回は、3日間かけて小倉を起点として、鹿児島本線と日豊…