北海道・東日本・東海
今回は大井川鐡道の後半戦、千頭~井川間の井川線に乗車します。井川線ではトロッコ列車が走っており、車窓の景色もしっかり楽しめます。現在では日本で唯一のアプト式の線路や、湖に浮かぶ奥大井湖上駅など見どころが多い路線です。 大井川鐡道本線とは全然…
静岡県の金谷駅~井川駅を走る大井川鐡道に乗車します。大井川鐡道は、金谷駅~千頭駅を走る本線、千頭駅~井川駅を走る井川線の2路線で構成されています。 今回は本線に乗車しますが、川間温泉笹間渡駅~千頭駅の間は台風の影響で鉄道が不通となっており、…
今回は、青森県の津軽五所川原駅と津軽中里駅を結ぶローカル路線の津軽鉄道に乗車します。途中の気になった駅で下車をしつつ、冬の季節に走っているストーブ列車にも乗車いたします。 今回は青森県だね! ずいぶん遠くまで来ましたわね 日本最北にある私鉄な…
今回は、久しぶりに高山線に乗りに行ってみました。高山駅からスタートして周りの何駅かまわってみたいと思います。 夜行バスで高山駅にやってきました。時刻は午前4時50分。新宿から直通のバスが出ていて、割と安くアクセスできるので便利です。 数年ぶ…
今回は新潟県の親不知(おやしらず)を訪問しました。日本海に面した断崖絶壁が続く一帯で、その険しい道中は親が子を気遣う余裕もないことから、「親不知」という名前になっているそうです。 放っておくと痛くなるんだよね 早めに抜いたほうがいいですわよ …
今回は水郡線の中舟生駅、瓜連駅で途中下車してみます。これといって何か見どころがあるというわけではないのですが、ちょっと珍しいものがあるみたいなので寄ってみることにしました。 全然聞いたこともないところですわ 今回は観光名所も何もなさそう だん…
今回は、水郡線の常陸大子駅で下車しました。駅弁界では有名な「奥久慈しゃも弁当」を、玉屋旅館さんでイートインでいただきました。 しゃもって 鶏だよね このあたりでは有名なんだよ しゃも弁当 楽しみですわね 常陸大子駅で下車 水郡線に乗車して、常陸大…
水戸駅と郡山駅をつなぐローカル線の水郡線に乗車して、茨城県側の気になった駅で途中下車してみました。今回は、水郡線の茨城県側では一番北の端にある下野宮駅で下車しました。 なんか全然知らない駅なんだけど 滝とかあるみたいだね よくわかんないけど …
郡山駅から水郡線に乗車して、ローカル線らしいのんびりとした車窓を眺めながら列車に揺られて、矢祭山駅で途中下車しました。次の列車が来るまでの間、この駅の周辺をぶらぶらしたいと思います。 やまつり? 矢を祭ってるの? むかし源氏が弓矢を祭ったらし…
今回は、久しぶりに小湊鐡道に乗車をします。都内から1時間少々と気軽に乗れるローカル線ですが、時が止まったかのようなノスタルジックな雰囲気があります。木造駅舎も多く残っており、上総山田駅を訪問して見ました。 この列車は何回か乗りに来てるね 千…
今回は、京急本線の終点の浦賀駅から、バスに乗車して三浦半島の東端にある観音崎へまいります。5月の大型連休中にやることもなく、ふらっと行ってみただけなのですが、これが独特な世界観のおもしろいスポットなのでした。 この前は山だったから 次は海が…
今回は、小海線を走る観光列車「HIGH RAIL 1375」に乗車します。HIGH RAIL 1375は土日祝に「1号」「2号」「星空」の3本が走っていますが、このうち夜の時間に走るHIGH RAIL 星空に乗車しました。野辺山駅での星空観察会が売りですが、結果としてあいにく…
今回は、道南いさりび鉄道の渡島当別駅で途中下車します。このあたりの観光名所のトラピスト修道院へ行ってみましたが、修道院へ続く並木道はなかなか圧巻の景色でした。 トラピストってどこかで聞いたような 函館のお土産屋にトラピストクッキーってありま…
今回は、JR北海道の2022年3月12日のダイヤ改正で廃止予定となる函館本線・砂原支線の駅である銚子口、池田園、流山温泉の各駅をめぐります。 ▼同じく廃止予定の本石倉、石谷も訪問しました。 www.mocomoco-tetsutabi.com 函館駅から出発 乗り鉄の朝は早い 今…
JR北海道の2022年3月12日のダイヤ改正において、函館本線では石谷駅、本石倉駅、池田園駅、流山温泉駅、銚子口駅の廃止が予定されています。 今回は2日間をかけて、これらの駅を訪れたいと思います。まず前半では、函館駅から出発して、本石倉駅と石谷駅を…
今回は、北海道の流山温泉駅を訪問します。残念ながら2022年3月12日での廃止が予定されており、見納めに訪れました。また、駅が見えているのにたどり着けないと言われることもあり、実際にどうやって駅に行くのか試してみました。 駅がなくなっちゃう…
今回は、長野県を走る私鉄・長野電鉄の特急列車に乗車します。かつてのロマンスカーの車両である特急「ゆけむり」号、かつての成田エクスプレスの車両である特急「スノーモンキー」号の両方に乗車してみました。ネット受付の指定席予約で、展望席や個室をと…
今回で6回目となりました一の宮めぐり、静岡県三島市の三嶋大社へ参拝いたします。鎌倉幕府と開いた源頼朝も信仰していたという由緒ある神社です。 ここは伊豆なの?微妙じゃない? むかしは三島が伊豆国の中心だったらしいよ 参拝客でにぎわう三嶋大社へ …
今回は、岩手県の北上駅と秋田県の横手駅をつなぐ北上線に乗車します。 のんびり田園風景を走る路線で沿線には湯田温泉峡などの温泉地もありますが、今回は観光的な要素は抜きで駅ノートにイラストを残しながら乗り通したいと思います。 東北ってなんか久し…
今回は、陸羽東線に乗車して宮城県の紅葉の名所の鳴子峡に行ってきました。訪れたのは10月の下旬、例年よりやや色付きが遅く、紅葉の見頃には少々早かったかもしれませんが、なかなかの絶景が見られました。 鳴子温泉ってすごい前に行ってたよね 鳴子峡は行…
今回は、長野県松本市にある有名な景勝地である上高地へと行ってきました。山の景色が非常に綺麗なところとして知られています。本格的な登山とまでいかなくとも、軽く散策するだけでも十分に自然の絶景が楽しめるところとなっています。また、浅間温泉に前…
今回は、上越線の土合駅を訪問いたします。ホームがトンネルの中にあって、地上に出るまでに長い長い階段を上る不思議な駅となっています。「日本一のもぐら駅」として有名な駅で、今や駅自体が観光スポットのようになっています。 土合ってなに?そんなに有…
今回は、新潟県十日町市にある日本三大峡谷の清津峡を訪問いたします。川の流れと岩礁が作り出す渓谷美とフォトジェニックな写真が撮れる有名スポットとなっています。 今回はめずらしく観光スポットなんだよ インスタ映えする写真が撮れるんだって 渓谷沿い…
今回は上越線の土樽駅を訪問いたします。上越線では、群馬県を越えて新潟県側の最初の小さな駅です。また、この駅の付近にある毛渡沢橋梁が有名らしいと聞いて、そちらも見に行ってきました。 すごい久しぶりに列車乗るんじゃない? 今回は有名な土合の次の…
今回は、わたらせ渓谷鐡道の神戸駅からバスで、国民宿舎サンレイク草木へ行って宿泊いたします。国民宿舎というのは初めてですが、湖畔の静かなところでゆったりと休めるところでした。 久しぶりの宿泊レポなの 国民宿舎って? 部活の合宿で泊まるやつ? わ…
今回は、わたらせ渓谷鐡道の花輪駅から程近くのところにある旧花輪小学校記念館へやって来ました。閉校になった後の校舎は、現在もそのまま記念館となっており自由に見学できます。 えー 休みの日も学校行くのー たぶん 私らの学校より全然古いやつだよ 現在…
今回は、群馬県・栃木県を走るローカル線のわたらせ渓谷鐡道の花輪駅を訪問いたします。花輪駅はかつての宿場町にあたり、その様相を伝える駅となっておりました。 東北の花輪線じゃなくて、群馬の花輪駅だよ ぜんぜん行ったことない駅だね どんなかな? 花…
今回は、首都圏からも行きやすいローカル線のわたらせ渓谷鐡道の乗車記をお送りいたします。終点の間藤駅まで、途中の駅や車窓の様子を見ながらまいりたいと思います。 意外と東京からも近いんだね ローカル線を乗り鉄するの! 東武線の特急も停車する相老駅…
今回は、長野電鉄の廃線区間である屋代線の信濃川田駅を訪問いたします。屋代線の駅は廃線にともなって、解体されて設備が残っていない駅も多いですが、信濃川田駅は現在もかつての姿を見ることができました。 今回は廃線訪問なんだよ! まだ駅がのこってる…
今回は、長野県長野市の松代を訪れます。江戸時代は真田氏が治めていたところであり、歴史的な建物も多くあります。そんな松代をぶらぶらと歩いてみます。 真田氏のゆかりの地って、いろんなところにあるよね 松代に真田家が来たのは江戸時代に入ってからな…