もこもこ鉄旅部。

乗り鉄・旅鉄・駅ノート絵師(駆け出し)の筆者が、全国津々浦々を鉄道旅でまわったり、駅訪問して駅ノートにイラストを残したりするブログです。

西日本・四国・九州

【土讃線】太平洋が見える駅 安和駅を訪問しました

今回は、土讃線にある高知県の安和駅を訪問します。駅のホームの前に太平洋が広がる絶景の駅です。きれいな日の出がみられる駅のようですので、早朝に訪れてみました。 今回は絶景の駅にいくんだって また朝早く出発しなきゃなんだよね... 四国はあまり行っ…

【笠岡駅】井笠鉄道保存車ホジ9

今回は、岡山に帰省した際にJR山陽本線の笠岡駅の近くに保存されている旧井笠鉄道の車両「ホジ9」を見にいってみました。井笠鉄道はかつて岡山県井原市や笠岡市、広島県福山市に路線を持っていた鉄道会社です。 岡山は初めて来ましたわ うちのブログでは た…

【長崎本線旧線・大村線】長崎県の海沿い路線を行く【長崎~佐世保】

今回は、長崎県を走る海の景色が美しい長崎本線旧線と大村線に乗車します。長崎駅を出発地して長崎本線に乗車し、諫早駅からは大村線に乗車をして、佐世保駅まで向かいます。車窓からみえるオーシャンビューに注目です。 すごい絶景路線なんだってね! 海が…

北条鉄道に乗車 播磨下里お絵描き教室へ

今回は、兵庫県の粟生駅から北条町駅を走る第三セクターの路線、北条鉄道に乗車します。北条鉄道ではボランティア駅長の方々が趣味や特技を生かしてユニークな活動をされており、「播磨下里お絵描き教室」に参加させていただきました。 北条鉄道どんな路線か…

津山まなびの鉄道館へ行ってきました

今回は岡山県津山市の「津山まなびの鉄道館」へ行ってきました。旧津山扇形機関車庫や、保存されている気動車やディーゼル機関車を間近で見られる鉄道好きにはたまらないスポットです。 全国で2番目の規模の扇形車庫 受付を済ませて入場すると、この鉄道館…

ゆっくりゆこう中土駅

今回は、大糸線の中土駅を訪問します。中土駅は南小谷駅の隣で、大糸線の中でもローカル線の雰囲気が色濃いJR西日本の管内に位置しています。 列車の本数も少ないこともあり、南小谷駅からひと駅歩いて、ゆっくりペースで駅訪問しました。 中土は南小谷と…

ヒスイ!たら汁!越中宮崎駅を訪問

今回は、あいの風とやま鉄道の越中宮崎駅(富山県朝日町)を訪問しました。 これまで特になじみのない駅でしたが、実際に訪れてみると"ヒスイ海岸"や”たら汁街道”などがあって魅力的なところでした。 ヒスイが拾えるかもしれないって ほんとー!? 越中宮崎…

富山地鉄・中加積駅を訪問しました

今回は、富山地方鉄道の中加積駅を訪問します。新型コロナウイルスにともなう越境自粛の緩和にともない、ようやくお出かけができるようになりました。感染症には厳重警戒で、マスクと携帯用ハンドジェルを装備してまいります。 なんでいきなり富山に? それ…

呉線に乗車して呉駅で下車しました

新型コロナウイルス感染拡大防止により外出自粛しておりますので、今回も過去の旅行記です。2017年に乗車した呉線の乗車記です。呉駅で途中下車して大和ミュージアムを訪問しました。 呉線は、三原~広島の海沿いを走る路線で、「瀬戸内さざなみ線」という愛…

知和駅のんのんびより聖地巡礼

今回は因美線の知和駅を訪問しました。「のんのんびより」のコミックス2巻の帯にこの駅が使われたと言われ、いわゆる聖地とされています。 「のんのんびより」は私の好きな作品でもあり、聖地巡礼の意味も込めて駅訪問してみたいと思います。 聖地巡礼って…

美作河井駅と駅ノート

今回は、昨年末に岡山県の中では最北の駅である美作河井駅を訪問したときのことです。 お盆休みと年末年始を使って岡山の実家に帰省しているのですが、最近はその途中で県内の駅をまわっています。岡山から離れてようやく岡山の駅の良さがわかってきたこの頃…

鉄道遺産の余部鉄橋に行ってきました

今回は、山陰本線の餘部駅を訪問し、鉄道遺産としても有名な余部鉄橋を見てきました。駅のホームや周辺はきれいに整備されて観光地となっています。 かつて使われていた巨大な余部鉄橋は、東洋一のトレッスル橋とうたわれたそうです。その一部は今もそのまま…

海の景色が美しい鎧駅で途中下車!

今回は山陰本線の鎧駅で途中下車しました。 およそ5年前にこの駅を通過したとき、車窓から日本海が見えて、いつか降りてみたいなあと思っていましたが、今回はついに念願かなっての下車です。 よろい?防具で装備するやつ? この駅は守備力とは関係ないみた…

新幹線に300円で乗車 -2019九州鉄旅⑩

今回は、いよいよ2019年の九州鉄旅も最終回です。博多駅から博多南駅を結ぶ「博多南線」に乗車します。 博多南線は短いながらも、なんと300円で新幹線に乗車できてしまうのです! 新幹線!300円!マジ? ちゃんと新幹線の車両に乗れちゃうんです!…

香椎線に乗る!ダブル盲腸線をどう攻める -2019九州鉄旅⑨

今回はJR九州の香椎線に乗車します。香椎線は、路線の両端(宇美駅、西戸崎駅)がいずれも他の路線に接続していない唯一の路線です。言うなれば「ダブル盲腸線」です。 そんなダブル盲腸線の香椎線ですが、公共交通機関を使ってどの区間も往復しないで一筆…

原田線で冷水峠を越えて -2019九州鉄旅⑧

今回は、筑豊本線の桂川~原田の区間(原田線)に乗車します。筑豊本線の中でもローカル線のような色合いが強くて、列車の本数もあまり多くないです。途中で筑豊と筑後を隔てる冷水峠を越えます。 今回はローカル線に乗るんだって 博多から電車で30分ちょ…

若戸渡船で若松線に乗りに -2019九州鉄旅⑦

今回は、筑豊本線の折尾~若松の区間(若松線)に乗車します。若松側は他の路線に接続していない盲腸線となっていますが、折尾と若松の間をただ往復するのも面白くないので、ちょっとした別ルートを使います。 別ルートって、タイトルでほぼネタバレしてます…

夜明駅と駅ノート -2019九州鉄旅⑥

今回は夜明駅を訪問しました。久大本線と日田彦山線が分岐する駅です。駅ノート設置駅ですのでイラストを残していくことにしました。 夜明っていうのが駅名?夜が明けるの? すごいかっこいい駅名! ↓前回の記事は、こちらをご参照ください。 www.mocomoco-t…

久大本線乗りとおし -2019九州鉄旅⑤

前回は久大本線で大分から由布院まで来ました。今回は引き続いて、久大本線に乗車して久留米へと向かいます。途中の日田で少しだけ途中下車します。 今回は久留米まで行っちゃうよー 久大本線はディーゼルカー!いいよね! ↓前回の記事(久大本線・大分~由…

豊肥本線で阿蘇、豊後竹田 -2019九州鉄旅③

前回、豊肥本線の列車と代行バスを乗り継いで、熊本駅から阿蘇駅までやって来ました。 今回は、豊肥本線の後半戦です。阿蘇駅から出発して大分駅へと向かいます。 代行バスで阿蘇駅に着いたよ! 豊肥本線の列車に乗るんだって。豊後竹田で乗り継ぎだね。 ↓前…

豊肥本線の代行バスから阿蘇山 -2019九州鉄旅②

今回は熊本駅から豊肥本線に乗車します。途中の肥後大津駅~阿蘇間は熊本地震の影響で鉄道が不通となっているので、代行バスに乗車をします。 豊肥本線といえば阿蘇山の近くを通る路線です。まさに阿蘇山に近いところは代行バスの区間となっていますが、どん…

宇高航路、休止が決定・・・

岡山県の宇野港と香川県の高松港を結んでいる宇高航路ですが、2019年12月16日をもって運行が休止されることが発表されました。 岡山県出身者の私としては重大ニュースです。実は昨年の年末に帰省した時に宇高航路の四国急行フェリーに乗りましたので…

おしゃれな上熊本駅と本妙寺の加藤清正公 -2019九州鉄旅①

前回より九州へやって来ています。博多から出発して、鹿児島本線で熊本方面へとやって来ました。今回は、上熊本駅のあたりをぶらぶらとします。 ↓前回の記事はこちら www.mocomoco-tetsutabi.com きれいになった上熊本駅で下車です 今回は熊本駅のひとつ手前…

今年もまた九州へ -2019九州鉄旅⓪

本年2019年も、一昨年と昨年に引き続いて九州に行ってまいりました。まだ乗っていなかったJR九州の路線の乗りつぶしが主な目的で、豊肥本線、久大本線、日田彦山線、筑豊本線などに乗ってきました。 しばらく連載にて、今回の九州の鉄旅の様子をお送り…

方谷駅訪問と駅ノート

今回は、私の地元の岡山県に帰省の際に伯備線の方谷駅を訪れたときのことです。 私は倉敷市の出身で山陽本線ばかり乗っていましたので、県北の路線や駅は意外と未知のエリアです。 帰省を利用して知らない駅を発掘!だね 方谷駅は木造駅舎がすごくいいんだっ…

現存天守の山城 備中松山城へ

今回は、岡山県高梁市にある備中松山城について紹介いたします。 備中松山城は、城好きの方はご存知と思いますが現存12天守のうちのひとつであり、その中では唯一の山城です。 山城というのはダテではなくて標高約430メートルに位置しており、その道中…

たぬきがいっぱい!信楽高原鐡道に乗車

今回は、滋賀県を走る第三セクター鉄道の信楽高原鐡道に乗車します。 信楽といえば、やっぱり信楽焼が有名です。そういえば、うちのおばあちゃんの家には信楽焼のたぬきの置物が玄関先にありました(たしか滋賀に親戚がいたとかいうことで)。 実際に信楽高…

伊勢神宮と親子?近江鉄道で多賀大社へ

今回は、滋賀県にある多賀大社へ、近江鉄道に乗って行ってきたときのことをお送りします。 厳かな雰囲気があふれていた多賀大社ですが、かの有名な伊勢神宮とも縁が深い神社なのです。最寄り駅の近江鉄道・多賀大社前駅からも歩いて約10分程度と好アクセス…

新快速「Aシート」 有料座席サービスで快適に!

今回は2019年3月16日にJR西日本の新快速電車に登場した有料座席サービス「Aシート」について紹介いたします。 関東では増えつつある有料座席がJR西日本にも登場しました。このたび実際に乗車してまいりました。 新快速「Aシート」の概要 新快速「Aシ…

大糸線・JR西日本区間に乗る

今回は大糸線に乗車します。大糸線は松本~糸魚川をつなぐ路線ですが、松本~南小谷がJR東日本、南小谷~糸魚川がJR西日本の管轄と分かれています。 JR東日本の管内は、南小谷まで特急も走っていますが、JR西日本の管内はキハ120形が運行されていてローカル…