今回は、岡山に帰省した際にJR山陽本線の笠岡駅の近くに保存されている旧井笠鉄道の車両「ホジ9」を見にいってみました。井笠鉄道はかつて岡山県井原市や笠岡市、広島県福山市に路線を持っていた鉄道会社です。
岡山は初めて来ましたわ
うちのブログでは たまに来てるよ
井笠鉄道って昔あった鉄道らしいの
笠岡駅から徒歩10分足らず
山陽本線の電車に乗って笠岡駅に来ました。学生時代には毎日のように乗っていた115系の電車ですが、現在もなお現役です。こちらはSETOUCHI TRAINというラッピング電車で、瀬戸内海をイメージした水色が映える車体です。
笠岡駅は山陽本線では岡山県の一番西側に位置しています。笠岡でカブトガニの繁殖地として有名です。博物館があって小学生のころに社会科見学に行った記憶があります。
カブトガニはカニ? おいしいの?
絶滅危惧種だから 食べちゃダメなんだよ
それでは保存車が置かれている公園へ行ってみましょう。ポストが花でデコレーションされています。笠岡ってこんなお洒落な街でしたかね。もう何年も来た記憶がないです。
笠岡駅の西側に、鉄道の上を走る高架の道路があるので、こちらを歩いていきます。 鉄道を越えて国道2号線が下に見えてきたら階段を降ります。
笠岡港が見えて来ました。瀬戸内の海はいつ見ても穏やかで癒されます。さっき乗ってきたSETOUCHI TRAINもこんな景色がモチーフになっているんでしょうか。
井笠鉄道 ホジ9
先ほど歩いてきた高架の下が小さな公園になっていて、井笠鉄道の車両は保存されています。
こんなところに置いてありますの
何気なさすぎて通り過ぎるところだったよ
先ほど見えた港の真横に保存車「ホジ9」があります。渡船の木造の建物もなかなかに年季が入っていて、このあたりがレトロな空間に感じられます。
子どもが遊べる公園になっているので、ちょくちょく近くの子どもたちが遊びに来ていました。
こちらが車内の様子です。保存会の方も活動されていて、きれいに保たれています。公園にきた子どもたちが運転手の体験をしていったりと、いまもなお活躍しているようです。
車窓からは港の様子がよく見えます。心地よい潮風が入ってきます。
この列車 絶景なの!
窓から海が見えますわ
そして駅ノートならぬ保存車ノートが置かれています。保存会の方が設置されているみたいです。
訪問記念に保存車ノートに描かせていただきました。保存車にうちのキャラ3人を乗せてみました。
かわいらしい見た目の車両ですが、現役の時はどんな感じだったのでしょう。コトコトと田園の中を走る感じでしょうか。いまは海辺でひっそりと余生を楽しんでいるような姿が印象的でした。