もこもこ鉄旅部。

乗り鉄・旅鉄・駅ノート絵師(駆け出し)の筆者が、全国津々浦々を鉄道旅でまわったり、駅訪問して駅ノートにイラストを残したりするブログです。

【一の宮めぐり】寒川神社(相模国)

 日本の各地には「一の宮」といわれる神社があります。お住まいの地域で、あの神社と思い当たる方もいらっしゃるかと思います。また、地名や駅名になっているところもあります。

 私もこれまでいくつかの一の宮は参拝したことがあり、各地にある一の宮に行ってみたいと興味が出てきました。

 そういうわけで、これまでの鉄道旅の記事に加えて、新たに一の宮めぐりの記事にも取り組んでみたいと思います。

 

なんで また急に?

コロナで鉄道旅行のネタがなくなった

 

一の宮とは

 一の宮は、その地域の中において最も社格が高いであり、特に国が指定してものではないようですが、由緒の深い神社であったり信仰の篤い神社が勢力を伸ばしてそのように位置づけられたもののようです。律令制に基づく「国」にしたがって一つずつあるところが多いですが、2つ以上あったりするところもあり、歴史的に格付も移り変わっていたようです。

 

相模国一之宮 寒川神社

 記念すべき第1回は、相模国の一の宮である寒川神社です。「寒川大明神」と呼ばれる寒川比古命と寒川比女命の2神が祀られています。

 

最寄駅は相模線・宮山駅

f:id:yukisigekuni:20210815112403p:plain

 鉄道でのアクセスも結構良いところにあります。相模線の宮山駅を下車して徒歩5分で寒川神社に到着します。

 

f:id:yukisigekuni:20210815112441j:plain

 相模線には寒川駅もあるので間違えそうになります。寒川神社の最寄駅は寒川駅ではなくて宮山駅です。

 

八方除の守護神

f:id:yukisigekuni:20210815112410p:plain

 それでは寒川神社へと参拝いたします。参道の入り口には木製の渋い鳥居が立っております。コロナ禍の影響もあって、三が日を外して初詣でお参りしましたが、人も疎らでした。おそらく初詣の時期ともなれば通常はかなり込み合うと思います。

 

f:id:yukisigekuni:20210815112421p:plain

 本殿入口の神門には迎春ねぶたが飾られています。ねぶたは2001年から始まり、年末年始になると飾られている模様です。

 

武者が荒ぶっている...!

疫病退散!だよ!

 

f:id:yukisigekuni:20210815112434p:plain

 こちらが本殿でございます。さすが一の宮というだけあって、立派な社殿が建てられています。社殿のまわりが広々しており清々しい感じです。寒川神社は江戸の裏鬼門にあたる南西に位置しており守護神として崇められたそうです。

f:id:yukisigekuni:20210815112428p:plain

 また寒川神社は、唯一の「八方除」の神様と言われております。八方というのは、「八方塞がり」というようにあらゆる方角ということであり、八方除でどこから来た災いでも取り除いてくれるという、ありがたい神社なのであります。

 

八方除って何が来ても万事OKってこと?

それ最強のやつじゃん

 

 こんな感じで今後も不定期になると思いますが、参拝した一の宮の様子をお伝えできればと思います。もう写真を増やしたり細かいところを観察して、内容面を充実させていきたいです。さて次回はどこにお参りしましょうかね。